「社内を活気に溢れる状態にしたい」
「社員が定着するようにするにはどうすればいいのか?」
経営者や管理職にとっては、社内の士気を上げることや人材育成は課題の一つでしょう。
そんな課題の解決に役立つのがインナーブランディングです。
そもそもブランディングは、市場での自社の強み・ポジションを明確化することで、「○○といえばあの会社」というように浸透させていく活動を指します。
これは社外に対して行うことですが、インナーブランディングは、それを社内に向けたものです。
インナーブランディングを実施することで、社員の自社に対するイメージが向上し、企業活動が活発になるため、成果にも繋がります。
本記事では、「インナーブランディングとは何か?」について、その目的やメリットまで分かりやすく解説していきます。
インナーブランディングとは
インナーブランディングとは、企業理念やブランド価値を社員に伝えて浸透させる活動のことです。
社員一人ひとりが理解し、納得した上で意識変革をしていくことがインナーブランディングの核心といえます。
具体的な施策
インナーブランディングの具体的な施策は、以下のようなものが挙げられます。
- 社員研修
- 報酬制度
- 人事評価制度
などの教育活動のほか、具体的なシステム改革も含まれます。
インナーブランディングで価値観の共有が上手くできていると、社員一人ひとりが企業理念やブランドに愛着を持ち、仕事への向き合い方も変化します。
そして、目標達成のために「自分ごと」として企業活動に取り組むようになります。
「自分ごと」として仕事に向き合うとは、内発的動機付けを社員自らが感じて行動していることを意味します。
インナーブランディングでその環境作りをしていくことで、結果的に、商品やサービスの質が向上し、社員の業務効率アップなどに大きな効果をもたらすのです。
インナーブランディングの目的
インナーブランディングの目的は、企業理念やブランドに愛着を持てる社員を育成することです。
なぜなら、社員一人ひとりの言動や対応が、企業イメージに大きな影響を与えるからです。
たとえば、社員自身が自社に対して愛着がなければ、お客様に自社の商品やサービスを心からおすすめすることができません。それは、お客様側も敏感に感じ取ってしまいます。
社員一人ひとりの企業理念やブランドコンセプトに基づいた行動により、企業理念の実現やブランド価値の体現につながるのです。
インナーブランディングのメリット3つ
インナーブランディングに取り組むメリットは、社員の満足度の向上や連帯感の強化、離職率の軽減など数多くあります。
こちらでは、メリットを3つに絞り解説していきます。
インナーブランディング 3つのメリット
- 組織のパフォーマンスの向上
- ロイヤリティの向上
- 社員の定着率が上がる
それぞれのメリットを以下で詳しく解説します。
組織のパフォーマンスの向上
インナーブランディングには、組織のパフォーマンスが向上するというメリットがあります。
なぜなら、企業理念やブランド価値について社員の理解を深めることが、自社に対するイメージが上がり、社員同士の連帯感強化にもつながるからです。
社員全員がメンバーの一員であるという思いで社員が互いに助け合い、組織全体の生産性が高まる効果が期待できます。
ロイヤリティの向上
インナーブランディングを実施することで、社員のロイヤリティが高まります。
この場合のロイヤリティとは、社員が勤める企業に対して抱く、「信頼」や「愛着」「帰属意識」のことを指します。
つまり、インナーブランディングは、企業と社員の信頼関係の強化につながるのです。
社員の定着率が上がる
インナーブランディングで社員が勤める企業に対する信頼度や好感度が高まるため、人材の定着や確保にも大きく貢献します。
また、自社の価値を正しく伝えられることで、自社に合う優秀な人材も採用しやすくなります。
強力な企業理念や価値観は多くのファンを生み、「チームに参加したい」という強いモチベーションを持った人材が集まります。
企業が掲げる理念や価値観に合う人材が集まるため、ミスマッチを防ぐことができ、早期離職防止にもなるため、採用コスト削減にも効果的です。
まとめ
今回は、インナーブランディングについて解説しました。
社外に向けて行ういわゆるブランディングも大切ですが、社員に向けて行うインナーブランディングもとても重要です。
社員が自社の理念についてよく知らなかったり、待遇に対して不満を抱いたりしているままでは、社内の士気も落ちてしまいますし、何より顧客に対して質の高いサービスすることはできません。
インナーブランディングを成功させることは、決して簡単なことではありません。
しかし、インナーブランディングが成功すれば、企業にとって大きな利益をもたらすのです。
インナーブランディングの強化を通じて、業績の向上に貢献するワンネス経営®︎
ワンネス経営®では公式LINEやYoutubeチャンネルでチームづくりのコツやコミュニケーションのポイントをお伝えしています。
具体的な行動方法まで詳しくお伝えしているため、知らなかった状態から→知っていて学びを活かせる状態になる事が可能です!
職場のコミュニケーションのズレを解消し、チームの生産性が上がると結果として売上も上がっていきます!
事務局:スズキヒラク