怒りの正体 〜イライラとお別れする方法〜

人はなぜイライラしてしまうのでしょうか?

今日は、まだ一回もイライラしてないというあなた!

とっても素敵です。そのまま良い1日を!!

イライラしちゃったあなた!!

ちょっとこの記事を読んでみてください。

アンガーマネジメントいう言葉も市民権を得てきましたが、怒りのメカニズムや本質的理由、怒りの根本を理解することが何よりも重要です。

今回はイライラのメカニズムと対処法をまとめました。

日々のイライラが少しでも手放せると幸いです。


大学卒業後、ヘルスケア業界で1000名以上のトレーナーを育成。 セールス下手でも日本の隅々にまで展開することに成功。 好きで得意なことで役に立つと自分も周りも幸せだ。と確信する。 その後、独立起業。インナーブランディングの専門家として活動中。 趣味はトライアスロンだが走るのは嫌い。サウナとバスケ観戦が好き。 焼肉の部位はハラミ。フラップスプランの代表。


我が家の朝ごはん戦争

いきなりですが、実際にあった私の話を聞いてください。

私、朝食はご飯派なんです。

でも結婚したての頃、
奥さんは毎朝パンしか出してくれませんでした。

初日の朝食、パン

二日目の朝食、パン

三日目の朝食、パン

パン!!!!!

パンの朝食

私としてはさすがに、

「なんで白飯を出してくれないの??」

というイライラがどんどん募っていきました。

だって、8年も付き合ってから結婚したんです。

好みくらい知ってるでしょ!

という心の状態でした。

で、ついに我慢の限界が来て奥さんに伝えました。

「おれは朝はご飯派なんだよ!なんでいっつもパンなんだよ!」

そしたら奥さんからなんと言われたか??

何も言われませんでした。

その代わり「朝食そのものがなくなる」という悲しい結末に着地しました!

なぜ私はこの時、こんなにもイライラしてしまい

朝食を失ってしまったのでしょうか?

期待→悲しみ→怒りの3層構造

この事件のとき、私はどんな心の状態だったのかを少し解説します。

私は最終的に「怒り」という感情で伝えてしまいましたが

その手前には

「長年一緒にいるのになんで私の好みを知っていてくれないの?」

という悲しみがあるのです。

もう少し踏み込むと

「あなたならわかってくれているよね」

という期待があります。

つまり、イライラ=怒りには

「わかってくれてるよね(期待)」

「なんでわかってくれないの?(悲しみ)」

「このくらいわかってよ!(怒り)」

という期待→悲しみ→怒りの3層構造になっているのです。

ここでのポイントは

最初の期待は「あなたが勝手に期待しているだけ」ということです。

我が家の朝食戦争の場合、

私は直接、奥さんに「朝はご飯がいい」とは言っていなかったのに

一緒にいる時間が長いから

「わかっててくれるよね」と声にも出さず、

勝手な期待をかけてしまっていたのです。

つまり私は、

勝手に期待して、

勝手に悲しんで、

勝手に怒っていたのです。

なんて自分勝手、自分本位なんでしょう。

してほしいことを素直に伝えよう

  • 普通こうするでしょ??
  • なんでこうしてくれないんだよ!

きっとあなたも配偶者や家族、スタッフに対して

そう言いたくなる状況になったことは多いのではないでしょうか?

しかも!こういったイライラは身近な人ほど起こりやすい。

つまり、身近な大切な人に甘えている。という状況です。

そんな時、あなたに思い出して欲しいことがあります。

あなたはエスパーですか??

ということです。

あなたは声に出さず、テレパシーで相手にしてほしいこと

ニーズを伝えることができるエスパー(超能力者)でしょうか?

きっと違いますよね。

声に出さず勝手に相手に貼り付けた期待を「エスパーニーズ」と呼んでいます。

イライラを克服する一歩目は

ニーズをニーズのまま、

して欲しいことをそのまま素直に伝えることです。

たとえば、

・〇〇だったらうれしいなぁ

・〇〇してほしいなぁ

・〇〇だと、なんか元気出るんだよね〜

・〇〇をお願いしてもいい??

などなど。

これを意識してみると、あなたが怒鳴ってしまう回数を減らせるかもしれません。

私も「朝食はご飯が食べたいなぁ」と素直に言えていたら

今朝もご飯が食べれていたかも…

追記

10年という歳月をかけて、最近朝ごはんが復活いたしましたことを報告させていただきます。

まとめ

イライラしてしまう理由とその対処法についてまとめてみました。

きっとご自身の体験と重なる部分も多かったのではないでしょうか?

テクニック的なことも大事ですが、まずは怒りのメカニズムを理解しましょう。

・イライラ(怒り)の下には”悲しみ”がある。

・悲しみの下にあるのは”期待”

・その期待は、声に出さず勝手に相手に貼り付けてしまった思い込み

そんなエスパーニーズ(自分勝手な思い込み)を手放して

してほしいことをそのまま素直に伝えることが

イライラ解消の第一歩です!

日常の中で少しずつ意識してみてくださいね!

感情の行き違いなど、コミュニケーションの課題を解決するには

立場や経験の違いから、同じことを話していても解釈が異なってしまいコミュニケーションが複雑になった経験はないでしょうか?

そんな時、伝える側と受け取る側がどのようなことを注意するべきなのか?

円滑なコミュニケーションを行い生産性を向上させるヒントを公式LINEにて配信中です。

今日からすぐに実践できるコミュニケーションのコツを知りたい方は下のボタンからLINEを追加し配信を受け取ってください!

事務局:スズキヒラク

怒りの正体は悲しみと期待ワンネス経営
最新情報をチェックしよう!