普通ってなんですか?

日本全国の上司の皆さーん!!

部下の◯◯さんに

何度言ってもやってくれないことありませんか?

(普通わかるだろ!)

とイライラして眉間にシワよってないですか?


フラップスプランの笑顔担当。一児の母。歌を愛し歌に愛された女。 働く人のサードプレイスとしてワンネス経営アシスタントトレーナー&毎月50名のメンタリングを担当。東京マラソン2023でサブ4達成!


社内2大ギャップ問題

スクロールして下さってありがとうございます。

そんなあなたに!

さぁ、問題です!

【普通】ってなんなんでしょーうかっ!

どうにも分かり合えない人と人の心の隔たり。

なぜ大きなギャップが生まれてしまうのか。

会社で起きるギャップのあるあるパターン!

大きく2種類あることを大発見したのでドヤ顔でお知らせさせていただきます!

①世代間ギャップ

説明も必要ないかも知れませんが

世代間ギャップとは、

言い換えれば

俺らの時代はこうだった!どうだすごいだろう!

俺らの時代はこうだった!だから仕方ないじゃないか!

という【マウント】か【言い訳】です。

両方知らんがな。です。

例えば、

現在60歳のベテランは昭和38年(西暦1963年)生まれ

中間管理職のイケイケ40歳は昭和58年(西暦1983年)生まれ

そして、2023年度入社の新卒は平成12年!?

遂にきたぞ、2000年生まれーーー!!!

ちなみにわたしは、平成元年(西暦1989年)生まれです。(聞いてない?

平成というたびに、小渕総理の年号発表のシーンのジェスチャーで

「へーセー?」と驚かれましたが、

令和チルドレンもあっとゆう間に社会に出てくるでしょう。

というわけで、90年代のバブリーもトレンディも知りません。

(わたしも知りません。笑)

ノストラダムスも、何も起こらんのんかーい! って思い出もないのです。

②テクノロジーギャップ

近年では、世代間ギャップ+テクノロジーギャップが

さらにパワーを増しています。

例えば、電話!

若い子たちにとって電話は

急にかけてはいけないもの

急に鳴るとびっくりするものなのです。

「へ?」となったあなた

電話かかってきたら普通すぐ出るでしょ?と

イライラする前に理解する必要があるのです。

なぜなら

「電話かけていい?」「いいよ」のターンが若者の普通だからです。

どうして?かというと、答えは1つ

それは・・・家に電話がなかったから!!

おーーーー!

スマホが1人1台が普通になって

電話がない家で育った人が増えているようです。

社会人になって、初めて固定電話を触った!ということも珍しくないのです。

普通は普通じゃないのです

「普通こうじゃん」が全くもって普通に伝わらない理由を

お分かりいただけたでしょうか?

初めてのこと、教えてもらってないことを叱られるのは

理不尽でなんだよ、おっさんうるさいなー!ってなります。

だからといって迎合してはいけません。

しっかりと教えてあげて、2回目出来ていなかったら叱るからね!と

社会人の先輩として正しい常識やルールをしっかりと教えてあげましょう。

その上で、「普通」という言葉ではなく

「会社として」大切にしていることはこういう考え方ですよ。

理念やビジョンに合わせて伝えてあげると良いと思います!

まとめ

ニーズをニーズのまま、まっすぐと伝え合える信頼関係を築いて、

もっとたのしくおもしろくお仕事しましょう!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: cf5819bf038e8d771dc6dea63b4cacc9.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 101f3c212bcb36ec44bd2c8e94dec560.png
普通ってなんですか
最新情報をチェックしよう!