コツコツ継続のコツ 2023

2022年も残すところ16日!(えーーーーーー!)
弊社は28日に大掃除をして仕事納めなので、
営業日でいうとあと、9日!(ええええーーーーー!絶叫)

今年もアシスタントトレーナーとして
ワンネス経営研修を何周り受講したのでしょうか。

依存・自立・相互依存♪と、夢にはまだ出てこない今日この頃です。

さて、今年も振り返りのお時間がやってまいりました!

2022年を迎えた時に立てた目標を覚えていますか?

いくつ忘れていて、どれだけ達成できましたか?

他力本願寺の住職ならぬ、三日坊主さん必見!!!!!!←

2023年の目標を立てる前に、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです。


フラップスプランの笑顔担当。一児の母。歌を愛し歌に愛された女。 働く人のサードプレイスとしてワンネス経営アシスタントトレーナー&毎月50名のメンタリングを担当。東京マラソン2023でサブ4達成!


なぜ三日坊主になるのか?

わたくし、何を隠そう「他力本願寺の三日坊主さん」でした。

  • 目標を立ててもなかなか辿り着けない
  • とにかくコツコツ継続するのが苦手
  • 最後は人頼み、もはや神頼み

人はなぜ三日坊主として出家してしまうのか?

ここはひとつ、三日坊主って何ぞや?から理解してみましょう。

三日坊主

あきっぽくて何をしても長続きしないこと。

修行に耐えられず、三日で還俗(げんぞく。一度、出家した者が、再び俗人に戻ること)をしてしまう僧侶の意から。 「三日」は、きわめて短い時間のたとえ。

決めては飽き、飽きては忘れ、忘れては目標を立て・・・

アホなのでしょうか。

この負のスパイラルから抜けて目標達成するために大切なのは。

1.強い動機を作ること

やらされではなく、やりたいと思える目標を持つこと!

特に、◯◯したい!という動機より、●●になりたくない!の動機の方が人間は強いです。具体的には、痩せて素敵と言われたい。より太ってデブと言われたくない。が強いのです。なので、そこそこの状態からさらにがんばることが一番難しいと言われています。

つまり最良の敵は良。

2.かしこく努力すること

こんなに頑張ってるのに!なかなか成果が出ないと苦しくなります。

実は無駄な労力や努力になってることがよくある!(ありすぎる。泣)

がんばっても報われないのが挫折の一番の原因。この根本原因をなくすためには、お手本を決める、時間を管理する。など、かしこく努力する必要性があります。

3.継続力

どれだけ素晴らしい取り組みでも、すぐにやめてしまったら絶対に効果はありません。どこかの偉い人が言っていました。本物の力とは継続していることだけだ。と。言ってることよりやってることが本物だ。と。継続できない原因は飽きる、舐める、サボるのどれか。気合と根性ではなく、仕組みで解決することがとても大事です。

この3つがとても大事なんだそうです!

その中でも今回は継続力についてお伝えします。

わたしが実際にやってみて成功した作戦を大公開!

コツコツ継続大作戦

大作戦1
朝活を継続するためには、完璧主義を手放すべし!

昨年2021年、毎日1時間ランニングをする!という
目標を立てて、もがき苦しみまくった水越選手。

なぜなら、

  • 毎日!
  • 1時間!
  • ランニングをする!

この3つが完璧にできないと意味がない!と思い込んでいたからです。

雨が降って今日はできなかった。

朝、起きれなくて30分しかできなかった。

体調が悪くて走れなかった。

続ければ続けるほど、できなかったことばかりを数えてしまう。

毎日できていないから、もうやる意味がない!

毎日できた月があっても、ただただ苦しい!楽しくない!

もう、やめたーい!!!でした。

去年の反省を活かし、2022年の目標を
朝起きたらすぐスニーカーを履く!

に設定した結果、

  • 朝6時に起きれるようになった。
  • 1日30分 〜1時間運動できるようになった。
  • ランニングができた日に自分を褒められるようになった

そして、日々積み重ねることで本来の目標であった
トライアスロンとフルマラソンで自己ベストを達成するために
週末のトレーニングに対応できる心と身体をキープすることができました。

完璧主義を手放し、最初から高い目標を設定するのではなく、
目標を細分化して、スモールステップを設定する。

すると継続ができるようになり、毎月の目標達成率が上がりました。

特に新しいことを始めるときは、自然と習慣化していくまで
少しずつ積み重ねていくことが大切です。

お散歩でも、ランニングでも、ヨガでも、ラジオ体操でも
その日のベストを尽くせばいいのです。

まずはスニーカーを履くことから!可愛いウエアに着替えることから!

とにかく最初の一歩を踏み出しましょう!

大作戦2
仕事と家事を両立させるには「チーム自分」を結成すべし!

仕事でも家事でも
「疲れたから、明日やろう!」
「もう明日でいいや!」って思うことがよくあります。

それなのに、翌日のわたしはいつも
「もー!なんでやってないの!これぐらい昨日やっとけよ!」
ってなります。笑

他にも、

  • 退社するときに、整理整頓をするだけで
  • ゴミの日の前日にゴミをまとめておくだけで
  • 寝る前に翌日の天気を確認して着る服を選んでおくだけで

この「ちょっとだけ」で明日のスタートが気持ち良くなります。

すると、朝の準備が早くなり仕事や家事の効率がアップします!

明日の自分よろしくね。

昨日の自分ありがとう。

どうせやるのは自分!なことこそ、
苦しいマラソンではなく、
駅伝のように毎日バトンを繋いでいく!

最強のチーム自分を結成して、毎日えいえいおー!して
できたら自分の中の自分が褒め称えあっています。

大作戦3
どんな目標でも、うれしい!たのしい!を作る工夫をせよ!

私が実践しているのは「カレンダーに丸をつける」です。

年末になるとだいたいどこかの企業様からいただける
スタンド型の小さなカレンダー。

これと蛍光ペンを一緒にトイレに置いています。

できた!と心の中で呟きながら(ほぼ声に出てる)
丸をすることで、嘘みたいにうれしい気持ちになります。

誰に褒められなくても、自分に丸を出してあげられることで
当たり前のことかもしれないけど、たったこれだけで毎日
うれしい!たのしい!だいすき!になれます。

最初は、トイレ掃除をしたら丸をつける!から始まって、
今では、ほぼ毎日丸がつけたいから、トイレ掃除をしています。

朝1番でもいいし、眠る前でもいい、1日1回、自分に花丸をあげましょう!

まとめ

2022年

  • 毎朝1時間朝活ができるようになってきた!
  • 仕事と家事を両立できるようになってきた!
  • 何事も楽しんで継続できるようになってきた!

毎日できた!と積み重ねて、1日1日がより充実してきました。

そして、本当に継続していきたいことと、手放していきたいことが明確になってきました。

2023年ももっとたのしくおもしろく!

コツコツ継続して色んなことに挑戦していきます!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: cf5819bf038e8d771dc6dea63b4cacc9.png
他力本願寺の三日坊主さん必見!コツコツ継続のコツ2023
最新情報をチェックしよう!