従業員エンゲージメントを高める! エンプロイーエクスペリエンス(EX)とは?

「エンプロイーエクスペリエンス(EX)」を、ご存じでしょうか。

エンプロイーエクスペリエンスという言葉の認知は、企業規模を問わず、この数年間で日本企業の間で急速に拡大中です。

また、エンプロイーエクスペリエンスの重要度も多くの企業で認識されており、経営課題として取り組まなければならないテーマとなっています。

今回は、人事のトレンドとして注目されているエンプロイーエクスペリエンスについて、その背景や導入するメリット、施策のコツなどを紹介します。

エンプロイーエクスペリエンス(EX)について

企業活動や人事制度、職場環境などを通して従業員が培う経験価値のことを、エンプロイーエクスペリエンス(EX)と言います。

この中には、従業員の満足度やスキルアップ、健康状態などさまざまな経験が含まれており、エンプロイーエクスペリエンスの向上は、企業文化の醸成や離職の防止につながるとされています。

ここでは、注目されている背景や同じような言葉との違い、導入するメリットについて説明していきます。

注目される背景

エンプロイーエクスペリエンスが注目されるようになった背景の一つとして、デロイト社が毎年発行するレポートが挙げられます。

このレポートにおいて、エンプロイーエクスペリエンスがヒューマンキャピタルに関するトレンドとして取り上げられ、急速に関心が集まりました。

また、近年見られる働き方の多様化に伴い、企業には、従業員一人ひとりの理想や目標に寄り添い、実現に導く対応が必要となっています。

さらに、転職にネガティブな印象を持たない「ミレニアム世代」や「Z世代」が組織の中心となってきているため、定着率の向上も重要です。

全体的な組織運営だけでなく、従業員個人の充実度や労働環境を重視する流れになっていることから、エンプロイーエクスペリエンスが注目されていると言えます。

エンプロイーサクセスとの違い

エンプロイーエクスペリエンスと似ている言葉として、「エンプロイーサクセス」があります。

エンプロイーサクセスとは「従業員の成功」という意味で、自社の売上・利益アップと同時に、従業員が仕事上で成功したり、自分の理想を目指して取り組んだりすることを指します。

エンプロイーエクスペリエンスは、エンプロイーサクセスを実現するための取り組みの一つです。

つまり、エンプロイーサクセスにエンプロイーエクスペリエンスが含まれる、ということになります。

エンプロイーエクスペリエンス(EX)を導入するメリット

エンプロイーエクスペリエンスを導入するメリットは以下の2つです。

  • 従業員の離職率低下
  • 従業員のエンゲージメント向上

それぞれ説明していきます。

従業員の離職率低下

従来の「終身雇用」という考え方がなくなりつつある近年、転職を前提とした働き方が定着してきています。

また、情報リテラシーが高く、自身のスキルアップや新たなキャリアを求める世代が主な働き手となってきており、企業の離職対策は必須です。

エンプロイーエクスペリエンスを導入し、従業員の働きがいを向上させることによって、離職の防止はもちろん、自身が組織の一員であることに対して誇りを持てるようになり、生産性の向上や組織のさらなる発展が期待できます。

従業員のエンゲージメント向上

もう一つのメリットとして、企業に対する貢献意欲、つまり従業員のエンゲージメント向上が挙げられます。

エンプロイーエクスペリエンスを導入して取り組むことで、従業員はその企業で働く価値を実感でき、満足度が上がります。

企業に対する帰属意識が高まるため、仕事を通した貢献意欲につながるのです。

エンプロイーエクスペリエンス(EX)施策のコツ

それでは、エンプロイーエクスペリエンスを実施していく上で、どのような施策のコツがあるのでしょうか。

施策のコツとして、主に下記の5つが挙げられます。

  • 人事評価
  • オンボーディング
  • アサインメント
  • 学習機会
  • 職場環境改善

それぞれ解説していきます。

人事評価

自分の能力や業務への努力に対する正当な評価は、企業への大きな愛着につながり、新たなチャレンジの源にもなります。

優れた人事評価制度は、従業員の充実した働き方のために欠かせないものです。

その際、実績を認めるだけでなく、将来的な目標に寄り添い、その実現に向けた支援を行うことが大切です。

オンボーディング

新入社員を職場に配置し、組織の一員として定着させ、戦力化させるまでの一連のプロセスを「オンボーディング」と言います。

企業がオンボーディングに注力することで、新入社員は組織に馴染みやすくなり、仕事に愛着を持てるようになります。

新入社員の離職防止や早期に戦力化させる効果はもちろん、自社が自分にとって可能性に満ちた場所であることを実感してもらうことがオンボーディングの目的です。

それによって、エンプロイーエクスペリエンスの大きな向上につながります。

アサインメント

従業員に仕事を割り当てることを「アサインメント」と言いますが、ただ仕事を割り振るのではなく、従業員一人ひとりの希望や適性を把握した上で行うことが大事です。

業務に対するやりがいや充実度を高める優れたアサインメントは、従業員のキャリアにも良い影響を与えます。

学習機会

学習の機会を与えることで、従業員のスキルアップだけでなく、気付きや視野を広げることが可能です。

また、他の領域に学習の幅が広がれば、従業員の新たな可能性も発見できます。

「学び」は、企業・従業員双方にとってプラスの面が大きいものなのです。

職場環境改善

従業員が充実した仕事を行うためには、健全な職場環境が必要です。

職場環境を改善し、従業員の健康保持や増進に取り組むことによって、労働生産性も向上します。

豊かなエンプロイーエクスペリエンスを創出するためにも、職場環境は大変重要だと言えます。

まとめ

エンプロイーエクスペリエンスは、企業規模を問わず、急速に人事のトレンドとなってきています。

従業員の満足度を高め、優秀な人材を企業に定着させるためにも、エンプロイーエクスペリエンスの検討が必要不可欠です。 ぜひ、エンプロイーエクスペリエンスを自社に取り入れて、従業員エンゲージメントを高めていきましょう。

エンプロイーエクスペリエンス 従業員エンゲージメントを高める
最新情報をチェックしよう!