早起きで得られる「5つのメリット」とは?


昔から早起きは三文の徳(得)と言われていて、早起きしたいな!とは思うけど、二の足を踏む人も多いのではないでしょうか。

もちろん、私もその一人でした。1年前までは。

しかし、色々試してみた結果、女性が早起きすることは「大変さ」を上まわる「メリット」があると分かりました。

今回は、特に女性目線での早起きの良い面と、どのようにしたらできるのか?についてお伝えします。


この記事を書いた人 水越結花

フラップスプランの笑顔担当。一児の母。歌を愛し歌に愛された女。 働く人のサードプレイスとしてワンネス経営アシスタントトレーナー&毎月50名のメンタリングを担当。東京マラソン2023でサブ4達成!


なぜ早起きしたくないのか?

ワンネス経営研修中に働く女性たちにヒアリングしていると「朝起きるのが苦手」だとお話される方にたくさん出会います。

本当は早起きして自分の時間を作りたいと思っているけど、
「少しでも長く寝ていたい・・・」
「続かない・・・まぁいっかってなっちゃう」
そんな話を聞くたびに、私はもったいないなぁと感じてしまいます。

少し前のわたしも朝起きるのがとにかく苦手で同じように悩んでいたからです。

7割近くの女性が「忙しくて自分の時間がない」と回答!

「日々の生活の中で忙しいと感じることを教えてください」と質問したところ、7割以上の女性が「仕事」と回答。

1位:仕事(72.8%)
2位:家事(15.5%)
3位:子育て(7.9%)
4位:その他(2.4%)

日中の生活の中心は仕事である人が多い中で、さらに「家事」(15.5%)や「子育て」(7.9%)も加わると、その負担はさらに大きくなります。

引用元
https://news.livedoor.com/article/detail/16485581/

そして、毎日1時間あったら、
「1時間長く寝たい」と回答!

もしも1日の中で、自由になる時間が今よりも1時間増えたら、皆さんは何をしますか?

最も回答が多かったのは「1時間長く寝る(睡眠)」(34.0%)でした。・・・切実。笑

「いつも睡眠不足な感じなので、時間ができたら睡眠に充てたい」(女性30代)さらに「一番の贅沢は、(何もせずに)ぼーっとしていること」(女性40代)など、女性たちの一番悩みは「慢性的な睡眠不足」だということが分かります。

引用元
https://www.asahigroup-holdings.com/company/research/hapiken/maian/201704/00628/ 

「早起きとは、目を覚ますことではなく、立ち上がること」
だとわたしは定義しています。

目を覚ますことはそんなに難しくありません。
目覚ましやスマホのスヌーズ機能はおせっかいなくらいに鳴り続けてくれてくれるし、自分で設定しているにも関わらず人間は目をつむったまま、それを止め続けることができます。

なんということでしょう。笑

確かにギリギリまで寝ていたい。だけどその結果ドタバタしてイライラするのは目に見えています。「はぁ、もう朝だ、最悪だ」という気持ちでズルズル布団を引き剥がす毎日・・・めっちゃ辛くないですか?

どうせ起きるなら、布団を潔くポーンと蹴っ飛ばしてシャキッと気持ちよく立ち上がりたいものです。・・・最近超寒いよね。

過去の私と同じ夜型人間な人や、睡眠不足の人、目覚まし時計のスヌーズボタンを愛してやまない方に読んでいただけたら嬉しいです。

なぜなら、私自身が早起きすることで睡眠不足が解消できたからです!

よっしゃー!まずは、カーテンを開けましょう!!!

1日24時間は人類皆平等なのに・・・
仕事とプライベートとの両立でメリハリのあるライフスタイルを送り、美容やおしゃれも存分に楽しんでいる女性がいます。

さらに!多忙を極めるはずの経営者は、誰よりも勉強をしています。

それには、「早起き」をして気持ちよく1日のスタートをきっているという共通点があると気づきました。

早起きして得られる「5つのメリット」

  1. 睡眠の質があがる
  2. 仕事の効率があがる
  3. 自分の時間を確保できる
  4. 心の余裕ができる
  5. 女性のお悩みが少し改善できる

1.睡眠の質があがる

早起きを継続するために食生活や睡眠時間に気を配らざるを得ない生活になるため、規則正しくメリハリのある生活を送ることができます。
質の高い睡眠をするために、活動量を増やしたりと、いいことばっかりでした。

2.仕事の効率があがる

そして、起床後約3~4時間は、集中力が1日のうちで最大になります。
このパワーをうまく利用して、つい後回しにしてしまうやりたくないことをやってしまうことで仕事や勉強、家事をするにしても、普段以上の効率性が期待できてパフォーマンスも上げられます。
早起きすれば、健康面だけでなく、仕事の質も上がり、自分の成長につながります。

3.自分の時間を確保できる

元々スケジュールを立てるのが苦手でしたが、しなければいけないことをギュッとして、したいことに時間を使えるようになりました。
たとえば、やりたくないことNO1の家事をさっさと終わらせ、スキンケアをしたり、ゆっくりお風呂に入ってお気に入りのクリームでマッサージしたり。「女子力高いやん」と自分に酔いながら自分磨きをする時間を確保することが出来ました。
時間がないからと後回しにしたり、「ながら」でやってるようで出来ていなかったことを全集中して時間を確保することで、プライベートも充実する!最高やん。

4.心の余裕ができる

3の結果ではありますが、それがすべて心の余裕に繋がります。
何かに追われていると、誰かに当たりたくなるものです。逆に思うように出来ていないときは、「早くして!急いで!」ばっかり言っちゃうガミガミお母ちゃんになってしまうので、優しいニコニコ素敵ママでいられるように、生活リズムから見直すようにしています。

5.女性のお悩みが少し改善できる

女性は悩みがつきません! 特に睡眠不足が続くと美を司るホルモンと呼ばれる「エストロゲン」の分泌が減少し自律神経や女性ホルモンが乱れやすくなります。
だからこそ質のいい睡眠をとり、朝の時間に余裕を持って活動することで、少しずつ改善できることがあります。
わたしは朝ごはんを食べることで便秘の改善ができ、肌の調子がよくなりました。さらに朝日を浴びながらストレッチをすることで代謝が上がりやすくなり冷え性の改善、むくみやダイエットにも効果的で、もういいことしかありません。

早起きできるのは「意思が強いから」ではない

早起きするための条件はたった1つ

早く寝ることです!!

必要な睡眠時間は人それぞれだと思いますが、大切なのは睡眠の質をあげること!

睡眠時間をついつい「余ったら寝る」時間。と考えてしまいます。

気付いたらYouTubeを見ていたり、永遠にインスタを見てみたり、映画見たり、ゲームしたり・・・の結果、眠くなったら寝る時間。

これが、すべての間違いの始まりです。

先に睡眠時間を決めてしまうこと。ここからはじまると充実感がすごい!!!

改めて考えてみてみましょう。

寝たいんですよね??笑
だったらどんどん時間を確保していきましょう!

「時間がなくて出来ないんだよね」
「時間があったらやりたいんだけどね」

時間は作らない限り、永遠にできません。
ならば、まずは睡眠時間を確保する。
それが、早起きのために一番重要なことだと思います。

そして、早起きして自分のために使える自分だけの豊かな時間を作ってみませんか?

習慣を変えることが出来た自信は一生もの

いつも深夜3時に就寝している夜型人間が5時に起きると、当たり前ですがただの睡眠不足になります。笑

睡眠時間を確保するためには、何かをやめなくてはいけません。

体力があるうちに、頭が柔らかいうちに、将来の可能性のために時間の使い方を変えることがとても大切です。

・・・それでもやっぱりダラダラしたいよね。


例えば、録りためたドラマやバラエティ、最大の敵はNetFlix!
家族が寝静まったあとのご褒美タイム。
譲れない至福の時間。

だけど、翌朝信じられないくらい眠たいんですよね・・・それでも続きが気になる!
無限ループです。笑


どうしてもやめられないことは、
必殺!時間を変えてみよう作戦です!!!

早起きしてNetFlixを観てみよう!
なんということでしょう、わくわくしてスッキリ目覚めます。笑

「TVを見ている」は変わらないのに、
スナック菓子は、朝ごはん
ビールやワインは、コーヒー
横になってダラダラはヨガなんかしてみたら、

不思議なことに立派な朝活になり、勝手に健康的になるのです。
朝日を浴びながら過ごす優雅な時間はきっとクセになりますよ❤︎

早起きをきっかけに、時間の使い方を見直して、理想の1日の過ごし方を少しずつ組み立てられるようになりました。

最初は少しの我慢をしてでも、今日からできる事はいっぱいあります!

まとめ


早起きはいいぞー!

年齢を重ねるたびに、健康的に美しく輝いていたい。
心も身体も、ね♡

忙しい現代の「新・睡眠ゴールデンタイム」は0時~6時!
寝始めの3時間は天然美容液とも呼ばれる「成長ホルモン」が集中的に分泌され、細胞を修復し体をメンテナンスしてくれます。
睡眠がエステ時間になる!?まさにシンデレラタイム!
女性たちよ、美しくなれるホルモン達を逃すまい!!!

早起きの習慣をつけて1日をもっとたのしくおもしろく!仕事もプライベートもいきいきと過ごせる人が1人でも増えたら嬉しいです!

仕事もプライベートも充実させる鍵は時間!

早起きで時間を上手く使うと、たくさんのメリットが得られることがわかりました!

時間のコントロールは人生の充実と関連が強いようです!

仕事でも、時間が足りない!と悩んでしまうことはないでしょうか?そんな時に是非参考にしていただきたいのがこちらの記事です!

「できる人」になるための時間管理・タスク管理について解説しています。簡単に活用していただける1週間のスケジュール管理表も配布していますので是非ご確認ください!

事務局:スズキヒラク

ワンネス経営研修はこんなお悩みを解決します!

  • 社員のためを思っていろいろやっても定期的な離職が止まらず組織が成長しない
  • 実力のある社員なのに会社への想いが弱く、実力があるだけに強く言えない
  • ビジョンなどを熱意をもって伝えているが会社の陰口を言う社員が常にいて悩んでいる
  • それでも社員と良い関係を築き、社員同士も良い関係を築いてみんなで会社の業績を上げていきたい

当てはまるかも?と思われましたら是非ご検討ください!

資料【5分で分かるワンネス経営研修】を無料配布中!

早起きメリット 早起きしたくない
最新情報をチェックしよう!