• 2022年11月22日

アダプティブラーニングの企業向けサービス・ツールおすすめ3選

前回、アダプティブラーニングの概要についてお伝えしました。 アダプティブラーニングは教育現場で推進されていますが、企業の人材育成に活用することも可能です。 アダプティブラーニングを導入しようとする場合、「そもそもどのようなサービスやツールがあるのか」 […]

  • 2022年11月17日

相談ができない人は相談が苦手だと相談しよう

ほうれん草。ホウレンソウ。報連相。 お馴染みの野菜だったのに。 働き始めたらいつの間にか意味が変わっていました。 初めてこれを思いついたのはきっとおじさん・・・。 “うまいこと言ったった顔”してたんだろうなぁ。 今回はその中でもわたしも苦手な相談につ […]

  • 2022年11月10日

スタッフ全員で富山マラソン2022に出てみた!

こんにちは!スズキヒラクです! フラップスプラントライアスロン部の活動報告です! 今回は水越ユカのふるさと富山県に行ってまいりました! 富山マラソン2022に社長、幸代さん、ユカさん、そしてワンネス経営トレーナーのたけのりさんも岐阜から参戦! 私は… […]

  • 2022年11月8日

パーソナライズドラーニングとは?注目されている背景と類似用語との違いについて解説

個々の興味や経験などに合わせた理想的な学習モデルとして「パーソナライズドラーニング」がトレンドになっています。 自社の研修にパーソナライズドラーニングを取り入れて活用したい、と考えている方も多いのではないでしょうか。 しかし、パーソナライズドラーニン […]

  • 2022年11月4日

自信の正体 〜自信って結局なんですか?〜

「この中で自分自身に自信が持ててない人〜?」 ワンネス研修の中でたまにトレーナーが受講生に聞きます。 少し前は、心の中で(はい!)とそれはもう自信満々で手を上げていたのはここだけの話。 自信ってなんだろう。 わたし自身のことを振り返ってみたときに、最 […]

  • 2022年11月1日

エンプロイーエクスペリエンス(EX)の企業事例を紹介!

前回、エンプロイーエクスペリエンス(EX)について取り上げ、注目されている背景や導入するメリット、施策の際のポイントを紹介しました。 概要のみだったこともあり、「なんとなくわかったけど、もっと具体的な例を知りたい」という人も多いのではないでしょうか。 […]

  • 2022年10月27日

チームづくりのお作法

チームづくり、チームビルディングに興味がある方へ とにかく情報が多いこの時代にこのブログに辿り着いていただきありがとうございます。 めちゃくちゃ勉強になった〜とか、役に立った!とか言ってもらえるかはわかりませんが、読んで損した〜、とか読むんじゃなかっ […]