CATEGORY

スタッフブログ

  • 2022年10月3日

検索からのクリックが5.7倍に増えた話

こちらの記事で紹介されたように、2021年9月から2021年12月にかけて弊社では「ブログ記事100本プロジェクト」というとんでもないプロジェクトを遂行していました。 100本なんて無理だ…という感情から、いざ100本を達成してみると、え、達成できて […]

  • 2022年9月22日

トライアスロンカンパニー爆誕!快走99T!

賢明なる読者諸氏の皆さんは覚えていらっしゃるでしょうか? 一年前、私たちフラップスメンバーが九十九里のトライアスロン(通称99T)に出場し 凄まじい激闘を繰り広げたことを。 今年もまたその季節がやってきました。 フラップスプラントライアスロンメンバー […]

  • 2022年9月15日

本当に頼りになる人とは

みなさんの周りには本当に頼りになる人ってどれぐらいいますか? どれだけ能力が高くても、信頼がおける人であっても連絡がつかなかったら、やっぱりその人を頼りにできないですよね。 そんなひと夏の体験をしてきましたので、ご興味があればご一読ください。 心臓が […]

  • 2022年8月10日

お盆期間中の休業のお知らせ

お盆期間中の休業のお知らせ 誠に勝手ながら、お盆期間中の休業を以下の通りとさせていただきます。 何かとご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。 【休業期間】8月13日(土)〜8月16日(火) 休業期間中は電話等のお問い合わせをお休みさせていただき […]

  • 2022年8月4日

挑戦のない時間経過を老いという

表題の言葉。 挑戦のない時間経過を老いという。 私はとても好きで自分の研修でもよく伝えている。 出典は友人というにはおこがましいし、敬愛するというと他人行儀すぎる。 なので「岐阜の母」という呼称がしっくりくる井上富紀子さんの言葉だ。 (結果、一番失礼 […]

  • 2022年6月30日

ワンネス的!最短で最速の免許合宿攻略法!

この度!免許を取得しました!!! この年になると、なんの免許?!とキラキラした目で聞いていただきますが あの!かの有名な!普通自動車第一種運転免許でございます! 間違いなくA Tです!生まれて初めての国家資格です!ええ。 しかもしかも、通学はスケジュ […]

  • 2022年6月9日

わたし失敗しないので

私は研修の中などで相互依存という言葉をよく使う。 プロとプロがお互いに力を合わせることで、1+1=2以上のパフォーマンスを発揮するような状態だ。 その状態を説明する際に「わたし、失敗しないので」でおなじみドクターX外科医大門未知子の例を挙げている。 […]

  • 2022年4月21日

ゴールデンウィーク期間中の休業のお知らせ

ゴールデンウィーク期間中の休業のお知らせ 誠に勝手ながら、GW期間中の休業を以下の通りとさせていただきます。 何かとご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。 【休業期間】4月29日(金)〜5月8日(日) ※休業期間中は電話等のお問い合わせをお休み […]

  • 2022年4月14日

「サブ4」の壁 〜自己ベストの呪縛〜

いつしかマラソンは市民権を得て、国民の人気スポーツになった。 都会のド真ん中で1日交通規制だなんて、なんちゅう迷惑な話。 それでも、人は走る。日本人の正月は箱根駅伝でスタートするほど、何故か走っている人を見ると熱くなる。 走るという行為には勇気をもら […]