準備ってなんだ? 必要だったのは「理想の〇〇状態」

ワンネス経営研修は圧倒的にリアル研修のご依頼が多いのですが、オンラインで受講いただく企業様には、弊社のスタジオから配信を行っています。

そのときに私は、配信の設営準備やオペレーターを担当させていただいています!


1999年3月6日生まれ(22歳) フラップスプランの新入社員。 山形生まれ長野育ち。4歳から高校2年生まで空手道に打ち込む。 全国大会出場も鼻血を出しながら初戦敗退。 大学2年生の冬、フラップスプランにインターン生として通い始め、 その後入社。
今食べたいアイスは「雪見だいふく」


ある日のこと、

社長:「ヒラク、今日の配信の準備お願いね!」

ヒラク:「はい!もう準備出来てます!」

社長:「お、さすが!ありがとね~」

少しずつ出来ることが増えて、主体性も発揮できている気がして、ウキウキで研修開始30分前。

あれ・・・PCが落ちた。。。

焦るテンパる

やっぱり才能がないと落ち込む

「ちゃんと準備したのに・・・・」

才能がないのではなく、圧倒的に準備が足りない。

まだまだ準備について深く掘り下げる必要がある

・・・・・深く掘り下げる???

今回は準備についてもっと深く知るために
準備とはなにか?弊社の社長に聞きました。

準備ってなんですか

ヒラク:社長!準備ってなんですか?

社長:おお!唐突だな!(笑)逆になんだと思う?ヒラクがスタジオで配信をするときの準備ってなに?

ヒ:スタジオ配信をするときは…
カメラで撮影している映像と、資料のスライド、マイクの音声がしっかりそろって配信を始められることが準備ですかね。

社:あーだから最近ヒラクはミスが多いんだな…

ヒ:え?

準備の定義

社:俺の定義する準備とは「理想のゴール状態を作るためにあらゆることを想定し対処までやっておくこと」だよ。

ヒ:ゴール状態?

社:スタジオ配信でオンライン研修をするときのゴール状態は、研修の内容がちゃんと受講者に伝わっていて、皆さんがこの学びをすぐに明日から生かそうって思ってもらえる状態でしょ。

ヒ:確かにそうですね。

社:じゃあ、どういう配信を行わないといけないのか考える。

そうすると、まず滞りなく配信ができる通信環境やPCのスペックに気をつけなきゃとなる。そして、もしも途中で止まってしまったらを想定して対応するプランを準備する。これらが最低限やらないといけないことだよね。

これを最低限の準備っていうのね。

じゃあ今度は飽きさせない工夫をするために、効果音とか質問とかアンケートとか、途中でSEが流れるっていう準備ができたら嬉しいよね。

これが、できたらうれしい準備

さらに動画を流すとか、全体の進行が速やかで受講生のみなさんが終始、たのしく気分良く学べるための入念なリハーサルも準備だよね。本番を想定したリハーサルを繰り返すと、最高の準備にたどり着くんだよ。

まとめると

・最低限の準備
・できたらうれしい準備
・最高の準備

ってものが存在することが分かる

3段階の準備があることが分かったら、
この準備を順番にやっていけばいいよね。

ヒ:なるほど、私はまず理想のゴール状態を想定することができていませんでした。理想のゴール状態を想定できていなかったので、当然準備を3段階まで分けて考えることができませんでした。

社:うん。

例えばさ、このまえの配信もね、メインPCが落ちたじゃん。

ヒ:はい
(あれ、なんだか雲行きが怪しくなってきました…)

社:あれはなんでPCが落ちたの?

ヒ:以前も同じPCで同様の配信を行い成功していたので、今回も同じ機材を使えば大丈夫だと思っていました。ですが、実際に配信を開始してみたらPCにかかる負荷が大きくて落ちてしまいました。

社:確かに前回も同じPCで配信したけど、その時は負荷が大きいだろうなと思ってPCのデータを全部ハードディスクに移して、配信に必要なソフトだけにしてたんだよね。

PCのパフォーマンスを最高の状態にして配信する。

今回ヒラクは最低限絶対にこのパソコンが落ちちゃダメっていう意識がなかったってことだよね?

ヒ:はい、配信が行える状況を作る準備しかできていませんでした。

社:ヒラクはまずゴール状態をしっかり考えることができてなかった。

だからゴール状態から逆算して
・最低限の準備
・できたらうれしい準備
・最高の準備
の3段階の準備が必要だって思えない。

「配信を始めるまでたどり着くこと」を準備が完璧って呼んじゃってる。

でも俺はむしろ「お疲れ様でしたーって終わった後の気持ち」を想定をしてるよ。
その後どんな気分でみんなとご飯食べたいかなぁっていうところまでね。

社:極端だけど、フルマラソン走るのにヒラクの準備は「スポーツウェアを着てランニングシューズを履きスタートラインに立ちました。」で終わっているんだよ。

42.195キロどんなペースで走ろう。そしてそのためにどんなトレーニングをしよう。がないんだよ。

走り切れると思う?

ヒ:絶対無理だと思います。
根本的に準備の意味が全然違いました。

社:そうだよね。あとさ!!!…

(私のミス×4)

中略。。。

1時間後

社:だからさ…

ヒ:はい…

準備について教えてもらいに行ったのですが、準備ではない所まで話は膨らみ、自分のできなかったことの大反省会になりました。

まとめ

準備とは「理想のゴール状態を作るためにあらゆることを想定し対処までやっておくこと」

そして理想のゴール状態を作るため

・最低限の準備
・できたらうれしい準備
・最高の準備

に準備を3段階に分ける。

そもそも私は理想のゴール状態が作れていませんでした。

私と同じように「なんだか失敗続きだな、」「準備がうまくいってないな」という方は理想のゴール状態は何だろう?という自問から、一緒に準備をスタートしましょう!

まず理想のゴール状態を明確にして、そこから3段階の準備を完璧にしていきたいと思います。

さらにスキルアップしていくために

気づいてよかった!学べてよかった!で終わらせてしまってはとても勿体無い事です。

ワンネス経営®の公式LINEでは生産性を上げる方法や伝えるためのコミュニケーションについて定期的に情報発信を行っています!

具体的な行動方法まで詳しくお伝えしているため、気づいてよかった!学べてよかった!で終わらせず、学びを活かせる状態になります。

成長していくために、ワンネス経営®のメッセージを受け取ってください!

事務局:スズキヒラク

準備ってなんだ?準備したつもりなのに、毎回トラブルが起こる
最新情報をチェックしよう!