人材育成の課題を解決する『ワンネス経営®︎』

  • 2025年10月14日

頑張っているのに空回り自立風依存の落とし穴

ワンネス経営では、ビジョン心理学をベースに心の成長についてお伝えしています。 心の成長は「依存」→「自立」→「相互依存」という順番で進んでいきます。 ※詳しく知りたい!復習したい!!という方は、こちらのブログをチェックしてください! みなさんの中には […]

  • 2025年10月7日

体は“食べたものでできている” — エネルギーと栄養の基本

ワンネス経営研修を受講して、「あり方を高めていきたい!」「成長しよう!」「自分を変えよう!」と視線がぐっと上がったみなさん!!! ところで、体調はいかがですか?気持ちは前向きなんだけど、体がなかなかついてこないのが辛い・・・なんてことありませんか?? […]

  • 2025年9月23日

仕事も家族も大切にしたい人のための目標設定のコツ

目標を立てても8割の人が達成できないと言われています。僕もばっちりその中の1人でした! 入社前から今までも、SMARTの法則など色々なフレームワークを調べては、前向きに目標設定に取り組んできました。ですが、数多く立ててきた目標は、未達成のものばかり。 […]

  • 2025年9月16日

本が苦手な全ての人へ

本は読んだ方が良いよな…と思いながら、なかなか読めていない方、多いのではないでしょうか! 学生時代から大人たちに、「読書はしなさい」と言われたり、学校で朝の読書タイムがあったり。(ありましたよね?僕の学校だけ?笑) 読んだ方が良いとわかっ […]

  • 2025年9月9日

トラブルでも止まらない思考法

ついに、今週の日曜日、9月14日にIRONMANです! 出場しない僕も何故かソワソワ! 何故なら社長が8月中旬にふくらはぎを肉離れしてしまったからです。 日々のトレーニングを行う中で、気づかないうちに疲労が溜まっていたそうです。 本日は、思いもよらぬ […]

  • 2025年9月2日

真梨と健司、ニューイヤーハーフ出るってよ!

題名の通り、真梨さんと健司はマラソンデビューします!しかも初戦から「東京ニューイヤーハーフマラソン2026」に挑戦! いきなりハーフから始めちゃいます!笑人生で、マラソンを走る時が来るなんて!!笑ちなみに、真梨さんの方がびっくりしていました笑 なぜ挑 […]

  • 2025年8月26日

成長の鍵は、「1440分」の使い方。1日=1440分。その使い方が、人生の質を決める。

やりたいことも、やるべきこともあるのに、なぜか充実感がない。 「あれ?もう週末?」「あれ?もう休日終わる?」 そんな感覚ありませんか? 私も以前はそうでした。(正直、今でも「あれ?もう週末?」と思うことがあります。) その度に、「このままじゃ良くない […]

  • 2025年8月19日

プライドの鎧で、挑戦から逃げていた僕の話

私は、「人生には楽しい以外いらない!」という考えで生きてきた人間です! 好き勝手やってきて、ホームレスも経験し本当にジェットコースターのような20代でした! その反面、都合の良い話しか聞いてこなかったですし、嫌な気持ちになる話や人を避けてきました。 […]

RANKINGランキングTOP10