プログラム・料金

Program

「ワンネス経営®」プログラム

6ヶ月で自立型管理職を育成するための
マネジメントシステム構築プログラムです。

基本プログラム

研修 (全6回)

基本プログラム

メンタリング (1on1)

基本プログラム

プログラム内容

本プログラムでは、半年間にわたり計画的な人材育成を実施いたします。
月1回(各4時間)の集合研修(全6回)で知識とスキルを習得し、加えて個別のメンタリング(1on1)でフォローアップを行います。
期間中は目標管理システムで行動変容を継続支援し、企業様には人材育成に関するアドバイスを提供。研修効果を現場で最大化できるよう伴走します。

3分でわかる!ワンネス経営®︎

  • 期間中は個別にフィードバック

    期間中は個別にフィードバック

    研修時の課題提出やフィードバック、組織サーベイにより定着まで徹底フォロー

  • 独自の目標管理システムで続けやすい

    独自の目標管理システムで続けやすい

    継続力向上のためのWEBシステム【行動目標管理システム】を活用し、目標や行動を可視化

  • 企業様向けに受講生の育成アドバイス

    企業様向けに受講生の育成アドバイス

    研修での学びを組織に活かすための具体的なアドバイスにより、企業様の育成支援に貢献

Systematization

ワンネス経営®︎は
「仕組み化」で
成果を出します。

ワンネス経営®が成果を出せるのは、学びをその場で終わらせず、実務と仕組みに落とし込むから。 心理的安全性のある対話の場で共通言語を育み、 日常の仕事や1on1に活かすことで、自然に行動が変わっていく。 だから、社員の主体性が芽生え、組織全体が一体感を持って進むことができるのです。

ワンネス経営®の3つのポイント
  • POINT

    01

    コミュニケーション課題を解決する 共通言語を習得

  • POINT

    02

    自身と他者とのあり方を学び 依存 自立 依存 パートナーシップ 一体感へと導く

  • POINT

    03

    ビジョンと個人の幸せを結びつけ 組織のベクトルを揃える

※日常の変化が一番大切であり、そのために楽しく学ぶことが重要です。
※自己啓発研修でありがちな、大勢の前で大声を出させたり、理不尽を強要したり、人格を否定するようなことは一切ありません。

多くの経営者から
支持されている研修です。

ただ「学んだ気になる研修」
では意味がありません。
研修を受けても現場で行動が変わらなければ、
組織の成果にはつながらないからです。
ワンネス経営®︎を受講した97%が「仲間にも紹介したい」と答えているのは、学びが行動につながり、組織の成長を実感できるから。
経営者の目線に立ち、ビジネスの成果に直結する“行動変容”を生み出す力こそが、
ワンネス経営®の真価です。

ワンネス経営®を経営者仲間に紹介したい 97%

ONENESS MANAGEMENT IS BEING CHOSEN

ONENESS MANAGEMENT IS BEING CHOSEN

Intorduction 2段階のプログラムで社員から管理職まで共通の基礎を育む

Introduction

2段階のプログラムで
社員から管理職まで
共通の基礎を育む

まずは全員が「ベーシックプログラム」の6ヶ月で、社員として必要な基礎をしっかり固めます。管理職も必ずここから学ぶため、部下と同じ視点で共通言語を持つことができます。
その後、「ベーシックプログラム」を修了した方のみが「アドバンスプログラム」に進むことができます。立場や視点が変わることで学びの深度は格段に変わり、段階的なステップアップにより、無理なく成長を実感しながら次のステージへ進むことができます。

START(6ヶ月)

START (6ヶ月)

リーダー人材として
目標達成「できる」人の育成

ベーシックプログラム

ベーシック研修(全6回)/ 担当メンターチームによるサポート

STEP UP(6ヶ月)

STEP UP (6ヶ月)

管理職としての影響力を高め、
目標達成「させる」人の育成

アドバンスプログラム

アドバンス研修(全6回)/ 担当メンターチームによるサポート

Mentor

メンター紹介

ワンネス経営®のメンター陣は、現場で実績を重ねてきた経営者・コンサルタント・人材育成の専門家です。
単なる理論だけでなく、実戦で活きるノウハウやスキルを共有します。
また、迷いやすいポイントや課題にも丁寧に対応し、気軽に相談できる環境で安心して学びを深めていただくことができます。

Mentor メンター紹介
実績豊富なメンターが直接サポート
実績豊富なメンターが直接サポート
実績豊富なメンターが直接サポート
実績豊富なメンターが直接サポート
実績豊富なメンターが直接サポート
実績豊富なメンターが直接サポート
実績豊富なメンターが直接サポート
実績豊富なメンターが直接サポート

捉え方が変わると仕事はもっと楽しくなる。
仕事が楽しいときっと人生が面白くなる。

Fukunaga Hisanori

福永 寿徳

1980年8月22日
資格:理学療法士

大学中退後フリーターを経て、リハビリトレーナーとして病院勤務。改めて医療福祉系の大学へ再入学し、卒業後は株式会社LPNに入社、社員、役員を経て独立。

HP制作や動画制作などアウターブランディング事業で起業。その後、インナーブランディングの重要性を痛感し、人材育成事業に転換。現在に至る。

大学中退後フリーターを経て、リハビリトレーナーとして病院勤務。改めて医療福祉系の大学へ再入学し、卒業後は株式会社LPNに入社、社員、役員を経て独立。

HP制作や動画制作などアウターブランディング事業で起業。その後、インナーブランディングの重要性を痛感し、人材育成事業に転換。現在に至る。

自分自身の経験を土台に、皆さんのモチベーションアップのサポートを行います。

Takenori Inoue

井上 剛典

1973年5月20日

オーストラリア留学中に初の起業、その後、留学の斡旋・アパレル通販を経て感動創庫LFC入社、日本で一番大切にしたい会社大賞受賞。
LFCのM&Aを機に株式会社井上感動マネジメント創業、2020年コワーキングスペースディライト開業、いくつもの起業と会社の運営経験を土台に経営コンサルタント業務を行う。

オーストラリア留学中に初の起業、その後、留学の斡旋・アパレル通販を経て感動創庫LFC入社、日本で一番大切にしたい会社大賞受賞。
LFCのM&Aを機に株式会社井上感動マネジメント創業、2020年コワーキングスペースディライト開業、いくつもの起業と会社の運営経験を土台に経営コンサルタント業務を行う。

私が元々不器用であることを強みに変え、あなたの成長と笑顔をサポートいたします。

Ryuji Tahara

田原 隆司

1993年2月25日 魚座 O型
資格:小学校教諭一種免許状 中学校・高等学校教諭一種免許状(体育)

大学卒業後、居酒屋「てっぺん」に就職し店長昇進するも、チームづくりで挫折を経験。その後「仲間が楽しく働く組織」を追求し前年比月商168%を達成。全社員店長昇格の成果を機に「一人ひとりがリーダーとなる組織」を使命に掲げ、現在は研修講師として活躍している。

大学卒業後、居酒屋「てっぺん」に就職し店長昇進するも、チームづくりで挫折を経験。その後「仲間が楽しく働く組織」を追求し前年比月商168%を達成。全社員店長昇格の成果を機に「一人ひとりがリーダーとなる組織」を使命に掲げ、現在は研修講師として活躍している。

笑顔と勇気を届けながら、安心して挑戦できる場を提供します。

Kenji Iwashita

岩下 健司

1992年8月14日
資格:介護福祉士

専門学校卒業後、介護士とDJという二足のわらじを4年間続けた。後に、職業紹介業を始める。「人の話を深く聞くことの面白さ」に気づき、より本質的に関わりたいと感じてコーチングの道へ。個人事業として活動していたが、さらに多様な方々と出会いたいと思い、2025年4月にフラップスに入社。

専門学校卒業後、介護士とDJという二足のわらじを4年間続けた。後に、職業紹介業を始める。「人の話を深く聞くことの面白さ」に気づき、より本質的に関わりたいと感じてコーチングの道へ。個人事業として活動していたが、さらに多様な方々と出会いたいと思い、2025年4月にフラップスに入社。

「コツコツ継続して目標達成」が信条です。
バックオフィス業務で悩みがちな方は、ぜひお話ししましょう。

Sachiyo Hotta

堀田 幸代

1974年9月9日
資格:キャリアコンサルタント メンタルケアカウンセラー 管理栄養士

大学入学後、スポーツ指導に目覚め中退、専門学校に再入学。
フィットネス業界での指導を経て、「タニタ食堂」の健康セミナー講師を担当。全国で500回以上の講演実績をもつ。
フラップスに入社後、たのしくおもしろく生きる実践者として、1000名以上のメンタリングを実施。

大学入学後、スポーツ指導に目覚め中退、専門学校に再入学。
フィットネス業界での指導を経て、「タニタ食堂」の健康セミナー講師を担当。全国で500回以上の講演実績をもつ。
フラップスに入社後、たのしくおもしろく生きる実践者として、1000名以上のメンタリングを実施。

スマート&チャーミング
仕事も家庭も趣味も全力なあなたを応援します!

Yuka Mizukoshi

水越 結花

1989年3月28日
資格:メンタルケアカウンセラー・秘書検定2級

富山県射水市出身。20歳で歌手デビュー。
結婚・出産・コロナ禍を経て、30歳で社会人に。
チーフメンターとして年間500名以上のメンタリングとメンター育成を担当している。

富山県射水市出身。20歳で歌手デビュー。
結婚・出産・コロナ禍を経て、30歳で社会人に。
チーフメンターとして年間500名以上のメンタリングとメンター育成を担当している。

心も体も大切に成長を楽しめるよう、心をこめてサポートします。

Yuki

ゆうき

1992年7月15日
資格:管理栄養士・公認スポーツ栄養士

管理栄養士資格取得後、フィットネスクラブ・総合病院勤務を経て公認スポーツ栄養士取得。子育て、夫の海外転勤帯同など様々な経験をしながら、フラップスメンバー、管理栄養士として活動。

管理栄養士資格取得後、フィットネスクラブ・総合病院勤務を経て公認スポーツ栄養士取得。子育て、夫の海外転勤帯同など様々な経験をしながら、フラップスメンバー、管理栄養士として活動。

今ここから、安心と信頼で成長を応援します!

Mari Yamamoto

山本 真梨

1979年6月16日
資格:証券外務員2種 エルムリーダー

短大卒業後に銀行へ勤務。結婚を機に退職し、15年間は専業主婦として子育てに専念。
カウンセリングにて、人に話を聴いてもらうことに感銘を受ける。心理学に興味を持ち学び始める。
自己理解を深める中で人生が少しずつ好転し、現在はフラップスプランで研修サポートやメンタリングを担当。

短大卒業後に銀行へ勤務。結婚を機に退職し、15年間は専業主婦として子育てに専念。
カウンセリングにて、人に話を聴いてもらうことに感銘を受ける。心理学に興味を持ち学び始める。
自己理解を深める中で人生が少しずつ好転し、現在はフラップスプランで研修サポートやメンタリングを担当。

実績豊富なメンターが直接サポート
実績豊富なメンターが直接サポート
実績豊富なメンターが直接サポート
実績豊富なメンターが直接サポート
実績豊富なメンターが直接サポート
実績豊富なメンターが直接サポート
実績豊富なメンターが直接サポート
実績豊富なメンターが直接サポート

Price

料金プラン

ワンネス経営®には、管理者の目標達せに向けた基礎を固める「ベーシックプログラム」と「ベーシックプログラム」修了者のみが進める「アドバンスプログラム」があります。
それぞれのプログラムは、独自の目標管理システムや個別サポート体制と組み合わせ、無理なく着実に成果を積み上げられる設計です。

  • 初めての方は
    こちら

    ベーシック
    プログラム

  • アドバンス
    プログラム

  • 会員限定
    メンタリング

  • 月額 35 万円〜

    6 ヶ月

    定員 8

    ※人数の追加は1名につき30,000円(税別)
    ※交通費・宿泊費は別途ご相談となります。

    対象

    管理者・マネージャー・リーダー・
    メンバー

    サービス内容

    • オンラインも可 リーダー向け基礎研修
      (4h × 全6回)
    • ダイアリー・レポート
      課題
    • 組織力サーベイ
    • 担当メンターによる
      日々のフィードバック
    • 個別サポート
      メンタリング(1on1)

    ※研修会場は貴社にてご準備ください。

    目的

    自分と他者を理解し、チーム内でのコミュニケーションに "共通言語" をもつことで、関係性の質を高め、組織全体の自律性を引き出します。
    まずは自分を整える力と、他者と協働する力を身につけます。

    導入にあたって、代表者様には以下のお約束をお願いしております!

    事業責任者様は初導入のベーシックにはすべてご参加ください。

    ご自身が先頭を切って学ぶこと変化することを決めてください。